受講生の保護者・卒業生のお声

Sくん(小1年生)既習9ヶ月間<br />
兵庫県神戸市より受講

Sくん
(小1年生でご入会)
兵庫県神戸市より受講

ほぼ英語未経験の状態で4月に小学1年生で入会しました

保護者さま

・私自身学生の頃英語が好きでしたが、学校では単語や文法は身につきますが、英語を聞き取ったり発音良く話すことは難しいと感じていました。ですので、子どもには吸収力の高い小さな頃から習って欲しいと思っていました。

・元々はアルファベットもあまり読めなかったのですが、入会して9ヶ月経過した現在、フォニックスを少しづつ理解し、簡単な英単語はフォニックスで読めるようになってきています。また、恥ずかしがらずに発言、発話する力も身についています。

・遠隔地からでも参加できること、送迎時間がかからないので時間を有効に使えること、家事をしながらでもレッスン中の子どもの様子を見守れることに魅力を感じています。

・レッスンは毎回同じ先生なので、先生は子どもの性格や習熟度などを把握されており、その子に応じた対応をしてくださるので安心感がありますし、子どもにとっても安心してレッスンを受けられていると思います。また、何度も同様の内容を反復してくださるので、小さい子どもにとっても定着しやすいと思います。

・次回のレッスンまでの課題を細かく出してくださるので、何をするべきなのかが明確になり、自宅学習の習慣化の手助けになっていると思います。

Rちゃん(小2年生)既習9ヶ月間<br />
大分県別府市から受講

Rちゃん
(小2年生でご入会)
大分県別府市から受講

応援体制がとても有り難く、親子で頑張ろう!という気持ちをいただいています

保護者さま

・これから子どもが将来を考えていく過程で、選択肢を広げていけると思い入会しました。

また英語を大切なコミュニケーションの一つとして、今後沢山の人と色々な価値観を共有して生きていく力を持って欲しいと願い英語学習を始めました。

・一音一音を大切に教えていただけるため、音の違いを聞き流さずに意識を持って学習出来ている思います。丁寧に聞き発音することが習慣になっているので、その日々の意識が自信に繋がりハキハキと発表出来るようになったと感じています。

・レッスンの様子を間近で見れることで学習の進み具合や子どもの様子を把握することが出来るので親はサポートがしやすいです。子どももリラックスしてレッスンが出来ているので、集中して取り組めています。

・画面を通じてではありますが毎週同じメンバーでのレッスンでお互いに発表をし合ったりと、距離が離れていても娘にとって大切なクラスメイトが出来ていることがとても嬉しいです。

・子どもたちの体調や気持ちに寄り添ってレッスンを進めて下さるのでとても安心しています。

・努力しているところに目を向け細やかに褒めて下さるので、自信をつけて「失敗してもまずはやってみよう!」と心の成長もサポートしていただいていると感じています。

・親のサポートについても、分からないことや迷ったときは先生にお尋ねしその都度丁寧にフィードバックをしていただけるので、応援体制がとても有り難く、親子で頑張ろう!という気持ちをいただいています。

Rくん(小2年生) 既習9ヶ月間<br />
福岡市内から受講</p>
<p>

Rくん
(小2年生でご入会)
福岡市内から受講

親がレッスン内容や本人の受講態度などを把握することができる

保護者さま

・子どもの頃から英語が好きで習得できたら、将来の選択肢も広がり、世界も広がるかなと思い入会しました。また小学生の頃から英語に触れていたら苦手意識なども持たず楽しく学べるかなと思っています。

・苦手だった読み書きの力がついてきました。短い英文を組み合わせて発表する力もついてきてると思います。

・レッスン録画で復習ができる

・送り迎えがなく他の習い事とも両立しやすい。移動の時間が無駄にならない。

・体調が万全でなくても参加しやすい(療養期間中など)

・見るのが画面の中だけなので集中しやすい

・親がレッスン内容や本人の受講態度などを把握することができる

・6年生までに英検3級取得に向けてカリキュラムがたてられていて、どのような取り組みをしていくのかが分かりやすい。

・1度学習したことも、何回も復習しながら習得できたかを確認し、次に進んでもらえるところが良いと思う。

・淡々とレッスンが進んでいくのでなく、季節やイベントごとに動画などを活用されたりゲームをしたりして楽しませてくれる。

・いつも明るく楽しく、正確にポジティブに指導してもらえ、オンラインで対面してないにも関わらず距離を近くに感じさせてくれる先生で、いつも楽しく受講させていただいてます。

・不安や不明点は相談するとすぐに対応してくださり、安心できます。

Mちゃん(小4年生)既習9ヶ月間<br />
Kくん(小2年生)<br />
福岡市内からご兄弟で受講

Mちゃん
(小4年生でご入会)
Kくん
(小2年生でご入会)
福岡市内からご兄弟で受講

子ども達も楽しみながら、自然とスキルアップしています。

保護者さま

・親が英語に苦手意識があり、学生時代に大変苦労した為、総合塾ではなく、英語専門の先生をずっと探していたが、なかなか納得出来る先生との出会いがなかった。

そのうち、子供の学校での英語授業が始まり、本人から英語だけ授業が良くわからない。習いに行っている子は上手なので、自分も習いたいと言ってきて初めて、小3の英語で、習っているか習っていないかの格差が既にはっきり出ていると自覚。

実際に通わせているお友達からの生の声を聞き、お教室の英語学習の方針、スタイルが我が家にあっていると思い、体験レッスンに申し込みました。

・フォニックス学習で、英語の発音が良くなって来たと思います。

・たまに英語ゲームなど授業に取り込んでくださり、子供達も楽しみながら、自然とスキルアップしています。

・先ず、発音面で先生の口の形を画面で確認しやすいこと、録画をいただけるので復習や欠席しても自分で勉強出来る。親は、送迎しなくて良いので、時短になり大変助かっています。

・先生には、常に寄り添っていただき感謝です。

・宿題も、親も内容把握が出来ていて、復習もきちんとやっているか確認出来るので、親子共に達成感があります。

Nちゃん<br />
(福岡市内より受講)

Nちゃん
福岡市内より受講

「英語が通じる=楽しい!」成功体験の積み重ねにより5年目でも苦手意識はゼロ

保護者さま

小学1年生の時にEnglish Wonderlandに入会しました。

アルファベットは少しだけ分かる状態でスタート。

初期は様々なアクティビティを中心に、

アウトプット多めのレッスン構成でいつも喜んで参加していました。

「英語が通じる=楽しい!」成功体験の積み重ねにより5年目でも苦手意識はゼロです。

2年生ごろには文字と音の一致ができるようになり、街や画面で見る初見の単語を読む、人前でもあまり恥ずかしがらずに発話ができる等の成長を感じるようになりました。 おかげさまで小学校英語は自信を持って取り組むことができており、この先長く続く英語授業にも苦手意識なく取り組めるであろうと感じています。何よりも小学生で習得したフォニックスは一生ものです。

オンラインレッスンの良い点は、

・マスクなしでのレッスンで発音指導がわかりやすい

・荒天時の休講等を気にしなくて良い

・保護者の送迎負担軽減

・レッスン録画をシェアしていただけるため、保護者が子どもの理解度を把握できる

です。

レッスンカリキュラムで良い点は、 ・グループレッスンでも状況確認などは個別にフォーカスしていただき、保護者との連携がしっかり取れる

・流れ作業のレッスンではなく、一人一人しっかり向き合って指導されている

・目標設定が明確なので、保護者が現在の位置を把握できる

・習熟度に応じて、弱点補足やカリキュラム変更などを柔軟に対応

・コミュニケーション、文法、語彙などバランスよく学べる

・幅広いネットワークで英語に関するイベントが積極的に開催されている

・子どもの英語教育に本気で向き合っている姿勢が素晴らしいです。

卒業生 S.N.さん

英語『を』学びたいではなく、英語『で』学びたい

姉が英語教室に通っていたということもあり、私も幼い時から英語教室に通っていました。
恭子先生のレッスンは、音楽や絵が使われているテキストなどを使用しており、とても楽しく英語を学ぶことが出来ました。その上、日常英会話はもちろん、英検対策や学校のテスト対策までしてくださりました。
楽しいイベントが多く発表会やハロウィンパーティー、クリスマスパーティーなどがたくさんありました。

英語が好きになりもっと学びたいと思い国際科に入学しました。
クラスは留学生が多くここでも恭子先生のレッスンを習っていて良かったと思う時がよくあります。
今では、英語『を』学びたいではなく、英語『で』学びたいと思い、大学は海外を考えてます。

保護者さま

3番目が生まれて間もなくて、教室に通うのが大変な時期に、自宅に来てもらってレッスンをしてもらったのが恭子先生でした。
部屋から毎回、歌い声や笑い声が聞こえてきました。子供達も恭子先生のレッスンを楽しみにしていました。
子供達のスピードや状況に合わたレッスンをして頂き、子供達のレベルが見る見る上がっていきました。
今現在、子供達は英語を使った道に進みたいと、自分の夢に向かって頑張っています。

恭子先生の出逢いが無っかたら、今の子供達の姿は無かったとおもいます。
恭子先生も様々なことにチャレンジして色々なことをされて凄いと思います。
その姿もまた子供達の勇気になっているみたいです。

卒業生 K.N.さん

将来はコンセルジュになりたいと思っています

私はお姉ちゃんの影響で英語を習い始めました。
恭子先生の授業はいつも楽しいゲームを用意してくれたり、音楽に合わせて英語の歌を歌ったりと、楽しみながら身につくものでした。
なので、私は英語は楽しいものだと幼い時から思うことが出来ました。
ある程度理解できたら英検対策などもしてくださり、今は英検2級まで取りました。

私は恭子先生に英語を習ってとても英語が好きになりました。
なので、将来はコンセルジュになりたいと思っています。
そのためにこれからも英語を勉強してもっと向上させていきたいです。

卒業生 Y.N.さん

楽しくポイントをおさえた授業のおかげで、中学生で英検準2級に合格

私は5歳の時から英語教室に通い始めました。
初めはカラフルなテキストを使った楽しい授業だったので、毎週授業を繰り返す度に英語が好きになってきました。

毎授業で最初にしていた自己紹介や日常英会話で話せることが増えていき、文法の勉強を始めてからは絵本や童話など英語の本を読めるようになることで、少しずつ英語が身に付いていることが実感できたので楽しく勉強を続けることができました。

恭子先生の楽しくポイントをおさえた授業のおかげで、中学生で英検準2級に合格することが出来ました。
教室を辞めたあとも高校1年生で英検2級に合格し、アメリカにホームステイにも行きました。

恭子先生は私に英語の楽しさを教えてくれました。
現在は和裁という日本にゆかりある仕事をしていますが、ここでも英語を活かすことが出来たらいいなと思います。

卒業生 M.T.さん

国際看護師を目指す今の私の基盤となっています

私は6歳から英語を習いましたが「英語の勉強」ではなく「英語に慣れ親しむ」という授業からのスタートだったと記憶しています。
お蔭で英語に対する苦手意識が全く無かったため、自宅に海外留学生を受け入れたり私自身が海外にショートステイするなど貴重な体験が出来ました。
中2で英検準2級を取得しましたがdesk上での英語ではなく、コミュニケーションツールとしての活きた英語は国際看護師を目指す今の私の基盤となっています。

保護者さま

毎回の授業が楽しくて仕方なかったようです。
先生の授業に対する工夫や先生自身の海外生活の体験談など、好奇心溢れる授業内容でした。
グローバル化が進む中、英語&コミュニケーション能力を身に付けたことは娘にとってかなりの自信に繋がっているようです。

卒業生 K.T.さん

目標としていた「中・高校の英語教育免許」も取得

小・中学時代クラブチームでほぼ毎日野球をやりながらも英検準2級を取得。
また、大学に入ったと同時にNZに1年間留学し、更なる英語力UPを目指した。
英語を習ったのがきっかけで英語が好きになり、目標としていた「中・高校の英語教育免許」も取得した。
今では小学1年生から中学3年生を相手にアクティブラーニングを用いて英語を教えるなど、日々教える側の勉強をしている。
英語を学んだ6年間は、今の自分に大いに生かすことが出来ており将来の幅が広がる事に繋がった。

保護者さま

野球で疲れ寝ぼけ眼で授業を受けていた時がありました。
出された課題をしなかった時もありました。
しかしながら根気強く向き合って下さった先生に心から感謝しています。
子どももいつの間にか「与えられる側」から「与える側」となり、先生との時間を省みる瞬間が多々あるようです。
本当に有難うございました。

小学3年生 Yちゃん お母さま

友達も増えて楽しく学習するように

英語を習い始めて5年程になります。
初めの頃は、甘えん坊で泣き虫だった娘がいつの間にか友達も増えて、楽しく歌ったり踊ったりしながら学習する教育を楽しみにするようになりました。
自宅でも鏡の前でDVDを見たり聞いたりしながら、繰り返し学習するようになりました。
2年前の英語暗唱大会では、大勢の前で、顔を緊張でひきつりながらも身振り、手振りを交えて大きな声で発表し見事優勝することができました。
この経験はこれからの大きな自信、そして財産になっていくことでしょう。

小学6年生 Sちゃん お母さま

子どもの成長を一緒に見守ってもらえる英語スクール

「お母様も一緒にまずは体験レッスンからどうぞ」とのことで初めて英語レッスンに参加しました。
英語でコミュニケーションを取ることがとても楽しいレッスン、子供も「通いたい!頑張りたい!」と意欲的で、私も恭子先生なら子供の能力を引き出し、一人ひとりの個性を様々な角度から伸ばしてもらえると思いすぐに入会することにしました。
自分の考えを持ち、想いを言葉で伝えられる。
軸のある人間に育ってほしいと願っています。
これからの子供の成長を一緒に見守ってもらえる、そんな英語スクールだと思います。